Author Archives: poster
ヨハネによる福音書 3章16〜21節
神からのクリスマスプレゼント。それは一つの言葉。「神は、その独り子をお与えになったほどに世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで永遠の命を得るためである」。この約束の言葉が成就したのがクリスマスであり、十字架、そ … Continue reading
ヨハネによる福音書 3章1〜15節
イエスの言葉「人は、新たに(上から)生まれなければ、神の国を見ることはできない」。もういちど母の胎に入ってということではない。「神の国」それは父である神と共にいる所。神の恵みが常に実感できる所。神を中心に信じる者すべてが … Continue reading
クリスマスポスターを作成しました
クリスマスの案内用のポスターを作成しました。 クリスマスポスター2015年版
ヨハネによる福音書 2章23〜25節
「イエスは、何が人間の心の中にあるかをよく知っておられたのである」という御言葉。「わたしはイエスを信じます」と言いつつ、すぐにも躓くわたし。他のものがよく見え、何か別のものに頼ろうとするわたし。約束してもすぐに破ってしま … Continue reading
ヨハネによる福音書 2章13〜22節
イエスは縄で鞭を作り、神殿の境内に軒を連ねている供え物を売る店、両替の店を境内から追い出します。それは旧い教えに縛られている神殿宗教者たちを富の力ではなく、「神にのみ頼る信仰」に目覚めさせようとする挑戦です。この挑戦を受 … Continue reading
ハンドベルコンサートのご案内
クリスマスハンドベルコンサート 日時 : 2015年12月13日 (日) 午後2時〜3時 演奏 : Dancing Bells (ダンシングベルズ : 大阪女学院OG) きよしこの夜などのクリスマスにちなんだ曲をハンドベ … Continue reading
ヨハネによる福音書 2章1〜12節
今朝の物語は、「カナ」という片田舎で行われた婚礼の場で、水をブドウ酒に変えるというイエスの「しるし」物語です。それはその場にいた人たちも気付かない。イエスに目を向けている人、イエスから仕事をするようにと言われた人だけが気 … Continue reading
詩篇 40編2〜12節
「主にのみ、わたしは望みをおく」と告げる詩人の言葉。「主にのみ」です。他の何かにではなく、私たちが畏れ敬い、信頼するのは、ただ主なる神のみ。それは他の神々に従うこと、自分の自信に頼ることより、はるかに優る生き方であると教 … Continue reading
ローマの信徒への手紙 1章24〜32節
御言葉は私たちに「人間の罪に対する神の罰」の考え方を大きく変えます。私たちは、神の怒りは直接人間に加えられる、それも厳しい罰となって表される。それに耐えられるものは誰もいないと考えていました。しかし人間の罪に対する神が下 … Continue reading
ローマの信徒への手紙 1章14〜23節
使徒パウロは「わたしは福音を恥としない」と言います。それは「信じる者すべてに救いをもたらす神の力だから」。「信じる」とは、私たち人間側の行いによるのではなく、神が私たちに与えられる恵みの業です。その神に自らを委ね、信頼を … Continue reading
最近のコメント